頭皮のトラブル・フケ対処方法♪
和歌山県和歌山市の髪質改善美容室アストルのHPはこちら←クリック
今回はフケの対処方法についてお答えしていきます^^
まずなぜフケが出てくるのか?
ですが、フケにも2種類あるのは御存知ですか?
乾燥したフケと湿ったフケがあるんです・・・
乾燥したフケが出る原因
その名前の通り頭皮の乾燥による物です。
①洗浄力の強いシャンプーを使っている
②シャンプーの時に爪をたてて洗っている
など、頭皮にダメージを与えてしまうとフケの
原因になってしまいます。
洗浄力の強いシャンプーを使うとなぜフケが出る?
洗浄力の強いシャンプーを使うと頭皮に
ほしい脂質までごっそり洗い流してしまい
結果頭皮が脂質を補おうとします。
そうすると古い角質がでできます。
これがフケの正体です・・・
なるべく洗浄力の優しいシャンプーを使ってくださいね。
オススメはアミノ酸系シャンプーです♪
爪を立てて洗うとなぜフケが出るの?
爪を立てて洗うと当然頭皮が傷つきますよね?
そうするとその傷口から菌が入りフケを発生させます・・
指の腹で優しくマッサージするように洗ってあげてくださいね。
湿ったフケが出る原因
頭皮を指で触った時に皮脂がくっついてくると
湿ったフケの可能性があります・・・
①食生活の乱れ
②免疫力の低下
これによりフケが発生してしまうのです。
食生活の乱れとは?
暴飲暴食・脂っこい物をよく食べると皮脂が
人よりよく出てきますので、
正しい食生活に治すとおさまりますよ。
免疫力の低下とは?
これはズバリ・・・
ストレスですね・・・
ストレスをなくすのは難しいので
気分転換、リラックスする時間などを
作っていくといいと思いますよーー^^
他にも自律神経の乱れがストレスに繋がるので
そんな時は頭皮のマッサージをすると
自律神経の乱れを改善するツボがあるので
いいですよ。
まとめ
髪のフケの原因は乾燥による物と
生活習慣の乱れによる物がありました。
優しくシャンプーする事
規則正しい食生活をする事
これを気をつけていけば頭皮の環境も
良くなりまた体の調子も良くなります。
ぜひ試してくださいね。
頭のツボを詳しく知りたい方はお店で
お伝えしますので聞いてくださいね。
和歌山県和歌山市の髪質改善美容室アストルのHPはこちら←クリック
髪質改善美容室アストル
【住所】和歌山県和歌山市西高松1-2-15
【電話】073-427-6588
【定休日】毎週月曜日・他不定休
【営業時間】AM9:00~PM6:00