カラートリートメントって使ってもいいのか?
和歌山県和歌山市の髪質改善美容室アストルのHPはこちら←クリック
こんにちは。アストルの坂本です^^
今回はご来店されているお客様からよく聞かれる質問に
答えていこうと思います!!
タイトルにも書いているんですが
「カラートリートメントってやってもいいですか?」
「カラートリートメントって傷まないんですよね?」
こんな質問がよくきます!!
まずカラートリートメントをやってもいいかですが・・・
基本的にやらない方がいいと思っています。
もちろん市販のカラー剤よりはダメージが少ないです。
でもよく考えてください!!
というか使った人なら分かると思うのですが・・・
色持ちとか発色はかなり悪いんです・・・
そうすると皆さんどうしますか?
すぐまた染め直しますよね?
カラートリートメントを使っている人に聞くと
3日に1回のペースで使っていたり・・・
回数多いですよね?
ダメージが少ない=何回やってもいいにはならないんです・・・
次にカラートリートメントって傷まないんですか?
という質問ですが少しずつ傷むと思います。
カラー剤に比べて脱色剤が入っていないので
傷みはひどくないと思いますが無害ではないので
少しずつ傷んでいくイメージですね。
まとめ
カラートリートメントのメリット
・カラー剤よりは傷みにくい
カラートリートメントのデメリット
・色持ちと発色があまりよくない
・回数をしないといけない=結局傷むのでは?
僕が感じるカラートリートメントの印象でした。
あまり回数をしないのであればうまい事使える
便利グッズですね^^
次のカラーまでの間に一回使うとかであれば
全然いいのかもしれませんね♪
でもあくまでもトリートメントではないので
使うほど髪がよくなるという物ではありませんよ?笑
しっかり特徴を理解して使ってみてくださいね!!
和歌山県和歌山市の髪質改善美容室アストルのHPはこちら←クリック
髪質改善美容室アストル
【住所】和歌山県和歌山市西高松1-2-15
【電話】073-427-6588
【定休日】毎週月曜日・他不定休
【営業時間】AM9:00~PM6:00